10/22(土) ひとめぼれスタジアム宮城(グランディ・21)

2016/10/22(土) ひとめぼれスタジアム宮城(グランディ・21)にて、全国統一かけっこチャレンジが開催されました。

miyagi_kaijou-2

miyagi_uketuke-1

ひとめぼれスタジアム宮城は、ご存知の方も多いと思いますが、2002年 サッカーワールドカップの1会場として利用された会場で、49,133人も収容するとても大きな会場でした。
屋根のデザインは、伊達政宗の兜の三日月をイメージされ物らしいです。

今回の準備体操&かけっこ教室は、日本陸連より有松 今日(ありまつ きょう)選手に派遣して頂き、務めていただきました。
走る上での気にすることや、スタートの時のポイントなどとても親切に教えて頂けました。

miyagi_school-1

miyagi_school-2

世界記録コーナーも設置。

miyagi_wr-1

miyagi_wr-2

今回は、朝の情報番組の中継も入っていました。
リポーターの方も体験で走っていました。

dsc_0265

ちょっと遅いですね。。。

そして、かっけこスタート。

miyagi_kakekko-1
今回の会場も、ご好意で大型スクリーンを使用して頂けました。

miyagi_photo-1

dsc_0296

dsc_0287

陸協の方も子供たちへスタートの注意点を丁寧に教えてくれていました。
ご協力して頂きました宮城スタジアム、利府町陸上競技協会の皆様、ありがとうございました。