2016/10/29(土)石川県金沢市の金沢市営陸上競技場にて、全国統一かけっこチャレンジが開催されました。
金沢市営陸上競技場は第2種公認競技場で、春には110本の桜が見事に咲き誇るすばらしい競技場です。
肌寒く、曇り空の天気でしたが、前日からの雨もやみ、無事開催することができました。
今回のかけっこ教室は、石川県出身の上野政英選手にご協力をいただきました。
準備運動からはじまり、スタート方法を重点的に教えていただいました。
なかなかスタートを教えてもらうことはないので、貴重な体験だったと思います。
上野選手は、2007年アジア選手権男子100m 銀メダリストという輝かしい経歴の持ち主です。
いよいよかけっこチャレンジの始まりです。
毎回、大会コンセプト通り、こどもから大人まで多くの方が今回も参加していただきました。
走る子供たちを応援する保護者も必死です。
走り終わったら記録書のお渡しです。
走り終わった後、記録書を見ながら皆さんが一喜一憂されていました。
この大会をきっかけに、スポーツにしたしんでもられば幸いです。
ご協力いただきました金沢市営陸上競技場、金沢市陸上競技協会の皆様ありがとうございました。