2016/11/5(土)、神奈川県相模原市ギオンスタジアム(相模原麻溝公園競技場)にて全国統一かけっこチャレンジが開催されました。
今回の会場は、公園やジョギングコースが併設されている広い施設で、JリーグのSC相模原のホームグラウンドにもなっているスタジアムです。
この日は雲ひとつない素晴らしい秋晴れに恵まれ、かけっこ日和になりました。
開会式の様子
開会式の後に集合写真撮影を行いました。良い記念写真が撮れました。
今回の準備体操&かけっこ教室は、リオ・デ・ジャネイロオリンピック やり投げ日本代表、新井涼平選手に講師を努めていただき、たくさんの方にご参加いただきました。皆さん楽しそうに取り組んでいました。
かけっこチャレンジの始まりです。
スターティングブロックも準備してます。
世界記録体感コーナーも設置。
実際に、走幅跳に挑戦することもできました。
今回は、会場の独自イベントとして、新井選手のやり投げデモンストレーション&トークショーを行っていただきました。
やり投げを間近に見る機会は少ないので会場にいる皆さん注目していました。
オフシーズンにも関わらず、70mを超える飛距離にはさすがの一言です。
デモンストレーション後は、参加者からの質問にも答えていただき、楽しい時間になりました。
最後に、相模原麻溝公園競技場の皆様、陸上競技協会の皆様、ありがとうございました。